FAQ
Q
オーダーについて
A
フルオーダーは行っておりませんが、オンラインショップに掲載している
帆布生地のバッグに関しては、色違いのセミオーダーを受け付けております。
(バッグのサイズの変更等は出来ません。)
バッグの種類によりますが、お届けまで約1〜2ヶ月ほどお待ちいただいております。
《ご確認ください》
※ステンシル加工が施されているバッグにつきましては、ステンシル文字や位置の変更は出来ません。
※取っ手やショルダーの長さの変更は基本的にお受けしておりません。
Q
帆布バッグのお手入れについて
A
ヌメ革を使用しているのでバッグ本体を洗う事はおすすめしておりません。
日常のお手入れは、柔らかめのブラシで帆布の目に添ってブラッシングして、
隙間に溜まったホコリを取り除いてください。
汚れがひどい場合は、水で薄めた中性洗剤を布に含ませて汚れた部分を軽くポンポンと叩くように拭き取ってください。
汚れが取れたら固く絞ったきれいな布で洗剤をふき取り、風通しの良い場所で陰干ししてください。
※ 食品系のシミや汚れは落ちにくい場合がございます。
※ 汚れの箇所ばかり擦ってしまうと色落ちする場合がございます。
※ 上記の方法をお試しいただいても落ちない場合は、お近くのクリーニング店などにご相談してみてください。
Q
テントバッグのお手入れについて
A
軽い汚れでしたら固く絞った布で拭き取ったり、消しゴムで落とすことができます。
それでも落ちにくい汚れの場合は、水を含ませたメラミンスポンジで擦ったり、
除光液や薄め液などで落とすことができます。
革を濡らさなければ水で薄めた中性洗剤などで汚れた部分を洗い、乾いたきれいな布で拭き取ってください。
※ ただし白いテント生地は、デニムの色移りがしやすく落ちにくい場合がございますのでご注意ください。
Q
帆布生地について
A
帆布(はんぷ)とは平織りで織られた厚手の布で綿や麻や亜麻で作られています。
キャンバスとも呼ばれ、身近なもので言えばトートバッグやコ○バースのスニーカー、
柔道着、油絵用のキャンバス、体育館にある跳び箱やマットなどにも使われています。
昔は、帆を張って風を受けて進む帆船(はんせん)の帆に使うための厚手で丈夫な布として使われたのが始まりです。
なので帆布生地も丈夫で長持ちします。
Q
幌(テント生地)について
A
幌(ホロ)は雨風や砂ぼこりを防ぐために車両などを覆うための防水シートです。
主にトラックの荷台やオープンカー、鉄道車両、運動会テントなどに使われているのでとても丈夫。
防水性にも優れているので汚れもつきにくく落としやすい。そしてとても軽いです。
Q
革について
A
革はすべて牛のヌメ革を使用しています。
使えば使うほど飴色に変化して味わいがでてくるのが特徴です。
バッグの取っ手には、貼り合わせではなく1枚革で5mm〜4mm厚の革を使っていますので
伸びて擦り切れたりすることなく永く愛用いただけます。
帆布やテント生地と同様に革の経年変化も愉しんでいただければ。
Q
修理について
A
当店でご購入いただいた商品に限り、修理を承っております。
はじめに故障部位の状況を確認いたしますので、当オンラインショップのお問い合わせページ
又はメール(info@teshigoto.okinawa)からご相談ください。
修理したい箇所の写真なども一緒に送っていただけると大変ありがたいです。
Q
送料・配送会社について
A
〈送料〉
沖縄県内 ¥1,000
九州 - 東北 ¥1,500
北海道 ¥2,000
※同じお買い物カートでのご決済の場合。
複数ご購入の際、別々のお買い物カートでご決済されますとそれぞれに上記の送料が追加されます。
(オンラインストアのシステム上、自動で送料が追加されるため。)
商品はヤマト運輸での配送になります。
配送会社の変更はできません。あらかじめご了承ください。
通常、ご注文を確認してから発送まで3日以内、発送後2〜4日でお届けとなります。
お届け日時のご希望がございましたら、ご注文の際に備考欄にご記入ください。
万が一、お客様がご指定の日時にお届けできない場合
(天候状況や災害による遅延、ご指定日が近すぎる、など)は
可能な限り最短でお届けいたします。
Q
お問い合わせ後、返信が来ない場合について
A
お問い合わせに関しましては、ご登録されたメールアドレス宛へ
2日以内に《info@teshigoto.okinawa》から返信をしております。
もし2日経過しても返信がご確認いただけない場合は、
迷惑メールフォルダなどに振り分けられている可能性もございます。
特にキャリアメール(au、docomo、softbankなどのドメイン)を利用されている場合は、
PCから送信しているメールが受信されないケースがございます。
お手数ですが、メール受信のフィルター設定をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。